奇数ウォリの使い方 相手のすべてを受けきれ!!

最近、奇数ウォリの上位報告が多くなっていると思います。そこで奇数ウォリを使ってみたい方もたくさんいると思いますが、そのような方向けに簡単な使い方のガイドを書いてみたいと思います。

ちなみに僕は一応奇数ウォリでレジェンド2桁を達成しています。

f:id:youhit1725:20180819004605j:plain

f:id:youhit1725:20180819004620j:plain

↑これが達成時のリスト 対アグロを見た感じ

 

f:id:youhit1725:20180906193814p:plain

↑これが9/6現在使っているリスト ミラーが増えたのでバリューを増やした感じ

発明家はブラッドナイトに弱いのとダイアホーンが入る都合上マナカーブを考えて抜けた。ピン差しの旋風剣はトークンドルを見た感じ。

 

早速マリガンと簡単な立ち回りを書いていきます。ただこのマリガンガイドは、僕の周りでよく見るアーキタイプを想定する前提でのマリガンですので、ランク帯の違いや、メタの移り変わりによって各自適応していただきたいです。またマリガンはキープしたいカードを思いついた順に書いてるだけなので、順番で優先度が違うなんてことはないです。

 

追記 マリガンに関してですが、お触れ役を抜いた想定でのマリガンガイドにしてしまったので、入れているリストならアグロ相手はキープしましょう

※8/24に自由枠の考察を追加

8/31にいろいろ加筆、修正 赤字で示します

ドルイド

マリガン:シルスラ 大物ハンター アザリナ ウーズ ダイノマティック(マリゴス、トグワグル想定)ダイノマティックは暴帝を処理したり講師を処理できるので追加

立ち回り

 マリゴス相手だったら装甲を積んで、バーストを耐えきればいいのでかなりイージー。意識としてはヒロパを押しまくることが大切なことを覚えておこう。例えば3ターン目にストーンヒルを置く人を見ることが有るが、そんなことをするならヒロパしよう。ストーンヒルは5ターン目にヒロパと一緒に使うので十分なはず。負け筋を上げるとすると、アレクやリッチキングを処理できないパターンや、魔力の暴帝や虫害などで横に並べられた後、枝分かれでバフされて装甲を削られるパターン。それに対抗するため大型を処理できるシルスラやBGHを持っておこう。虫害で打点を出されないようにするためには、こちらが盤面にミニオンを並べなければいいだけなのでさほど問題にならない。よって空の盤面で含み笑うを雑に切るのはあまり良くない。相手がDKになった後や、虫害を使った後などに使うのがオススメ。ウーズは正直なくても大体の場合、枝分かれ込みでブン回っても受けきれるだけの装甲を積めることが多いがあると安心。相手がドリームペダルをした後アザリナすると、こちらからバースト出すことも可能。マリゴスバースト出された後は装甲が足りない場合が多いので、乱闘とフクロウを持っておくと安心。

 トグワグルは正直当たった回数が少ないので浅いかもしれないがアザリナで、コンボを奪ってデッキを奪われないようにすることが大事。またトグワグルアザリナコンボではなく回帰でハンドを埋めてからトグワグルで奪ってくるパターンも多いのでハンドの管理は注意が必要。アセンブリを早めに打ってハンドが埋まらないようにするプレイングも行うことがある。

 トークンは結構きつい。奇数ウォリは大味な除去が多いので狐火森の魂を返せないことが多い。このマッチでは案外アザリナが活きる。奇数ウォリは横に並べるデッキではないので、相手のハンドに虫害が眠っていることが多く、虫害は対トークドルイド最終兵器である。相手が究極打った後など積極的にアザリナを使っていこう。コライダーを握れていればAOEからトレント2体減らせるので、相手のミニオンの数を減らして受けきることも可能。

 ※最近挑発が増えたので8/24に追記

 挑発はかなりきつい。フクロウは基本的にキューブに当てるべきだが、そもそも1枚採用のリストの場合、沈黙が足りない。シルスラを2枚握っているなら、キューブと中身を一度に割ることで実質フクロウ1枚分に出来る。またゾーラ採用しているなら、フクロウをコピーすることもできるが、フクロウ+AOEが最低2セット必要で、それをそろえるのはドローが乏しい奇数ウォリには難しい。大きいミニオンで押して回帰を切らせて無理やりドローを進めるなどの工夫も考えるべき。どうしてもメタりたいなら、ティンクマスターの採用やフクロウ2枚採用も考慮に入れるべきかもしれない。

ハンター

マリガン:シルスラ フクロウ 大暴れ ブーム コライダー(断末魔想定)正直読み返してコライダーが書かれていなくて驚いた。断末魔にも呪文石対策にも役に立つのでキープ安定

立ち回り

 断末魔ハンターというかDKレクサーが基本的にきつい。耐えきることよりは盤面を取っていくことが大切であることを意識しよう。序盤のタマゴは可能な限り沈黙したい。ただコライダーを持っているなら相手がタマゴを起動した返しに、ミニオンでタマゴを割ってコライダーで相打ちなどのプランも取れるのでタマゴを沈黙することが常に正解ではない。キューブに沈黙を取って置けるならそれに越したことはない。またシルスラを持っていればミニオンでタマゴを割って、中身をシルスラで処理できれば序盤の動きを止めることができる。基本的に4装甲貼るより、ブームのヒロパと急襲で盤面を取ることが大事なマッチなのでブームもキープしよう。大暴れのキープはスペハンなどの呪文石を返す手段を持っておく必要はあるから。AOEの切り時はよく考えることが大切。断末魔ハンター相手の負け筋では隠れ身持ちのデカいバ獣を出されて処理できないなかでキューブしにまねを返せず負ける。というのがあるのでそれを返せるAOEをできれば握っておきたい。

メイジ

マリガン:シルスラ ダイノマティック 大暴れ アザリナ コンメの霊圧は消えた 

 テンポメイジ相手は相当イージー。適当に装甲貼ってミニオンで打点出されないように処理していれば負けない。ダイノマティックによる除去は秘策によって防げないのでかなり頼りになる。ぶっちゃけ最速アルネスされても受けきれることも多い。

 コンメは一転してかなりきついマッチ。ガイストで山札を削られたり、エレメンタルの波を処理できずに負けることが多い。ガイストケアでシルスラやアセンブリはテンポで切ることが大事。またアザリナを相手がDKを置けるターンの直前に置いてワンチャンDKを奪うことを狙おう。もしDKを貰えなくても、メイジの除去は優秀なのでありがたく頂戴しておこう。ファティーグまでみるマッチなので山札の枚数が大切なので、エリーズはゴルゴンと一緒に使うことを意識しよう。ファティーグまで戦うとは言っても盤面の処理やバリューが大切なのでブームになった方がおそらく勝ちやすいことが多い。あとアランナに対する回答は常に握っておこう。

パラディン

マリガン:大暴れ 乱闘 ローパー ダイノマティック(奇数想定)

 奇数パラもイージー。基本的にはAOEを全力で探しに行こう。AOEの切るタイミングについては、レベルアップや菌術師の出てくる前のターンにケアして使うのではなく、むしろ使わせた後に切る方が強いことが多い。奇数ウォリならバフされたミニオンに1回殴られるくらいは問題ないはずだ。そうした方が相手のリソースは切れるのが早い。含み笑うはとても強いのだがブラッドナイトが採用されていることが多いので、仮に出されても処理できる時に出すことを意識しよう(もちろん出すしかないときも多々ある)。

プリースト

マリガン:シルスラ フクロウ(コンボ想定)

 正直ほとんど当たらない。コンボプリ想定でフクロウを探しに行くのが強いと思う。シルスラはシャイアを処理したりドレイクを処理したり優秀。実験台を使ったOTKは含み笑うを置いたり、装甲を積んでOTKする時間を足りなくさせることが大切。そこまでしてOTKされたら素直に相手を称賛しよう。

 メックトゥーンは無理マッチだが、アザリナで絶叫を奪い、次のターンにアザリナを押し付ければ勝てる。まあ僕はできたことないけど。

ローグ

マリガン:シルスラ 大暴れ 乱闘 コライダー ウーズ ローパー(奇数想定)コライダーは強いけどAOEの方が重要、他のカードが引けていればキープ

 奇数はイージー。負け筋としてはゴロツキや冷血の乗ったミニオンを上手く処理できなかった時やAOEを引けない時くらい。ウーズはゴロツキが出る前のターンに置くのが鉄板。ゴロツキは育つ前にシルスラで倒そう。ローグもブラッドナイト採用しているので、含み笑うをプレイするときは気を付けよう。ローグは中型のミニオンが並ぶことも多いのでコライダーが良く刺さる。ちなみにパラにはキープしたダイノマティックをキープしない理由はローグのミニオンはヘルスが高いミニオンが多めなので打点が足りないことが多いから。

 対ミラクルも序盤ケアすべきことは奇数と同じ。コライダーはクモ軍団に刺さるのでかなり強い。基本的に除去は足りるので勝てるはず。

 断末魔はハンターとは違いリソースは限られているのでAOEの切り時を間違えなければ勝てる。小瓶などで大量展開した返しに打つのが基本かと思う。またフクロウが刺さるので、もし断末魔が多いと感じたらフクロウキープもあり。万一断末魔ローグでなく奇数ローグでも冷血ミニオンに打ったり、ゴロツキに打ったりして腐りにくい。

 武器、ホッパー、クエストはほぼ無理だから即コンシしても良い。

 エストはきついけど開幕コンシはもったいない。対クエストで欲しいカードはアザリナ、コライダー、ウーズ。基本プランは耐えきるプランだと思う。コライダーはクエスト達成後のミニオンを2体ずつ取れる最強武器。ウーズは相手がDKになった後に使うことで、甲板員から突撃を奪おう。アザリナで奪いたいカードは発明家、ソニア、退散、ゾーラなど。発明家をソニアなどで使いまわすことで受けきるのが基本パターン。盤面は7体までしか置けないので、自滅できない状態なら仮に武器を含めても8回分の攻撃しかない。つまりソニアとマジウザ4体が盤面にいれば、ナイフの雨でも持っていない限り、ソニアを除去できず突破できないことになる。あと注意すべき点はミニオンを除去されて、手札を埋められてから退散をされるとソニアが死ぬので、可能ならばゾーラでソニアをコピーして保険を用意したり手札を切ったりすることが大切。また退散で何が燃えるのかは相手と自分両方で常に計算しよう。上手くいくと下の画像みたいな感じで相手が積む。

f:id:youhit1725:20181003005702p:plain

シャーマン

マリガン:シルスラ 大暴れ 乱闘 ダイノマティック ブーム(進化 偶数想定)

 正直シャダの方が見るけど、シャダはあまりに厳しいので一縷の望みをかけて、横並べ系のデッキを意識したマリガンをしよう。基本的に注意することは少ない。血の渇きによるバーストのケアや進化やストームブリンガーの返しにAOEを打つことを意識すれば問題ないはず。盤面を処理し続ければ打点は出ないのでブームによる盤面制圧が非常に心強い。

 シャダはゴルゴングランブルする余裕が有るからほぼ無理。開幕コンシも辞さないレベルだが、ブームが引けているなら、ブームとメカでテンポを取って勝つプランを目指してみよう。また、アザリナが引けているときは相手がシャダを持っているタイミングで奪うことができれば、毎ターンシャダを置き続けることができる。さらにライフドリンカーを奪うことができればライフドリンカーの雄たけびも打てるようになるため、相手がシャダループに入った時にカウンターで勝てる可能性がある。しかし、相手のシャダループを1ターン受けきる必要があるため結構な量の装甲が必要です。またライフドリンカーを1回しか使ってない場合、シャダを10回投げないといけないので、ダイノマティックなどを使いすぎると時間が足りないことがあるので注意しよう。

ウォーロック

マリガン:シルスラ 大暴れ 乱闘 コライダー (偶数 zoo)

 zooはかなりイージー。大暴れか乱闘を探して全体処理をすれば問題ない。コライダーは横並べに対してはとても強い。シルスラは状況に応じて切る必要があるが、ドゥームガードに基本的に切ることを覚えておこう。zooはブラッドナイトが採用されていないことが多いので、含み笑うを置きやすい。テクニカルな技かもしれないがドゥームガードを処理する方法として、ドゥームガード出された後、含み笑うをお茶濁しで出す。そして菌術師バフを誘ってBGHで処理することも覚えておこう。

 偶数は最初の巨人を処理できるかがポイント。シルスラを当てることができれば大きい。巨人、リッチ、リーヴァー辺りを処理しきれれば勝てるので優秀な除去はここに使うことを意識しよう。またガイストを持っていることが多いので、アセンブリは暇なときに打とう。またリーヴァーケアで序盤は顔を殴るのはやめておこう。また含み笑うでお茶を濁すのはモノノケで返されるので過信は禁物。最後のDKの悪魔復活の返しは常に持っておきたい。結構大事なことだが悪魔化プロジェクトで来たミニオンは使わないようにした方がいい。自分が悪魔を使わなければ、相手が生贄の契約を使い損ねることが多いので、アザリナで持ってこれるとかなり大きい。

ウォリアー

マリガン:ブーム フクロウ(ブーム引けてるなら)(奇数想定)

 奇数ウォリミラーは処理札やブロックで手札が埋まるため、そこの管理が難しいマッチ。あと重要なポイントだがブームにはなるべく早くなった方がいい。装甲4より盤面を取って攻めることで、4より多くの相手の装甲を削ることができる。またメカ発見がとても強いのでその差でも勝てる。このマッチはファティーグでの戦いになることが必至なので、エリーズとゴルゴンゾーラはセットで使い、山札を2枚増やそう。またストーンヒルの発見はダイアホーンの幼生を最優先にしよう。また相手がダイアホーンを使ってきたら最優先で沈黙すべき。それだけこのマッチにおける山札の価値は高い。当然ドローを進める行為はご法度なので絶対にやってはいけない。

ブームの使い方

 結構ブームになるタイミングが分からない人が多いのではないだろうか?正直ケースバイケースの面が大きいので一言では言えないのだが基本的な方針を述べたい。まずブームになる際のメリットとデメリットを列挙する。

メリット

  • 急襲とダメージ系ヒロパによる盤面維持
  • メカ発見によるバリュー増加

デメリット

  • 安定した装甲補給が不可能
  • それに伴う大暴れの弱体化

このメリットデメリットを加味してなるかを決めるべき。例えば、盤面維持が活きるマッチとしてはzoo、ローグ、ハンター、パラ、シャーマンあたりが挙げられる。メカ発見が活きるマッチとしてはコンメ、ミラーなどが挙げられる。

一方ならない方がいい場面としては、ドルイドやテンポメイジやDKグルダン相手などは装甲を安定供給できる方が強いことが多い。またブーム化による大暴れの弱体化は偶数ウォロなどの大型を複数除去したくなる盤面になることがあるマッチでは負担になることも多い。しかし、大暴れを切った後や、装甲を供給する必要が薄いくらい積めた場合などは、ブームになる優先度は上がる。

シールドブロックの使い方

 主な役割を列挙する。

  • 1ターンで9以上の装甲を積む
  • ドローを進める
  • シルスラ、大暴れと合わせる

1ターンで9以上の装甲を積む

 これは特にマリゴスドルイド相手に大切。たまに3ターン目にブロックする人を見かけるが、暇なときにヒロパと一緒に使って装甲を多く積む方が強い。

ドローを進める

 アグロ相手にAOEが引けていないときなどには3ターン目に打つことも多々ある。またドロー=ファティーグが1回増えるなので、コンメ、ミラーなどでは使ってはいけない。まあもちろん大暴れやシルスラを合わせるときなど致し方ない場面もあるが極力避けよう。

シルスラ、大暴れと合わせる

 これとヒロパで9装甲積めるため、装甲が空の状態で9点ダメージを出せるようにするのは大切。これは偶数ウォロ相手などでとりわけ大切。

アザリナの使い方

これの主な役割を列挙する。

  • 一部コンボデッキへのカウンター
  • いらないカードを捨てて、ハンド補充
一部コンボデッキへのカウンター
 まあ主にトグワグルドルイドのことだが、相手のコンボをまるまる奪って必敗マッチにワンチャンもたらすことができる。またDKを奪うことでコンメにもなかなか勝ちやすくなる。
いらないカードを捨てて、ハンド補充
 奇数ウォリはブロックや大暴れなどが腐る場面が案外ある。そこでアザリナを使って腐っているカードを捨てて、相手の手札を貰えるのが強い。自分のハンドがいらないカード含めて9枚とか10枚あって、相手のハンドが5枚くらいだとしても、アザリナは打つべきであることが多い。一見アド損だがハンドを空けて、のちにウンゴロパックやアセンブリを引いたときに使いやすくすることはアドである。

※ 自由枠の考察

大物ハンター

 対アグロで腐るが、リッチキングや巨人やメカチビドラゴンを採用しているデッキに刺さる。奇数ウォリは確定単体除去をシルスラに頼っているため、3枚目のシルスラとして働く。とりわけ偶数ウォロみたいにガイストを採用している相手に強い。しかし偶数ウォロを前ほど見なくなったので抜いてもいいかもしれない。

フクロウ

 流石に1枚は必須だと思うが、2枚入れるかは個人の価値観による。当然ながら多く積んだ方がアグロ耐性は落ち、断末魔デッキ耐性は上がる。最近、奇数ウォリの流行りに伴い挑発ドルイドの使用率も上がっている感じがあるが、魔女刻キューブを2回返すには、2枚のフクロウが必要。

ティンクマスター

 挑発ドルイドをメタりたいなら検討の余地はある。実際ウィッチウッド環境でも採用されたリストは結構流行っていた。ただその背景には挑発ドルイドが今より流行っていたことと、キューブロックの存在が大きい。今後のメタの移り変わり次第では検討しても良いレベル。

ストーンヒルの守護者

 MCTと入れ替えで抜けているリストも見かける。個人的には発見するミニオンによってマナカーブを整えられるので採用したいと感じる。ただ奇数パラ以外のアグロには314自体は大した圧力にはならないのでMCTの方が対アグロを考えるなら良いかもしれない。

MCT

 ストーンヒルの守護者の所で述べた通り。付け加えるなら、断末魔系のデッキもミニオンが並びがちなのでまあまあ刺さる。

ピクシー

 ぶっちゃけ俺の趣味だが、テンポで出しても良いし、装甲を8稼いでシルスラできたり、ブームヒロパを使いまわせたり案外使い勝手が良い。入っているリストはあまり見ないが一度使ってみるとなかなか器用に立ち回ってくれるのが感じられると思う。

お触れ役 ダリアス

 これらはセットで採用されるか不採用になるかなのでまとめる。ジリアックスかダリアスを引けるのでアグロ耐性はこのセットを入れると結構上がる。ただ、ドローしてはいけないマッチにおいてブロックと共に腐りやすい。ブロックと異なり、ジリアックスとダリアスを先に引けば一応出せるが、なかなか邪魔くさい。自分の周りで流行っているデッキで変えると良いだろう。

ダイアホーンの幼生

 貴重な山札増やす枠。ミラーではこれを採用しているだけで結構有利になる。余談だがこのミニオンはミラーなら素出しせずに、乱闘などのAOEに巻き込んで確実に山札を増やすこともある。またアグロに対しても挑発として最低限の仕事をするので、バランスの良いカード。

最後に

 このような駄文を読んでいただきありがとうございました。一部のマッチやカードについてしか語れなかったので、もし他に聞きたいマッチやカードが有れば、ツイッターで@youhit0522 にリプ飛ばしてください。それに応じて加筆することも検討します。ブログのコメント欄でもいいですが、見逃すことが多いので反応が遅れることが多いです。